2002年 4月  株式会社 こんてんつ 創立
          〜目標:いつでも・どこでも誰もが享受できるコンテンツを世界の隅々まで配信〜

2002年 6月  DCI社様と共同で愛知万国博「中日放送館」の基本コンセプトを提案

2002年 8月  ホームヘルパー2級の資格取得

2002年 9月  販売代理店として株式会社 視聴覚様の大型ディスプレーの販売

2002年12月  当社キャラクタ達を文化庁に登録申請

2003年 7月  販売代理店として ソフトバンクBB社様のADSL接続仲介

2003年10月  ぱそこん相談室開設
          〜地域「iT」の拠点として、横浜市瀬谷区二ツ橋町309−1 eモール2Fに
           パソコン教室を開設。パソコンの補修・設定業務〜

2003年10月  業務委託事業
          ・暗号ソフトの開発で日本をリードするシーフォーテクノロジ社様の販売会社の
           業務委託
          ・DVDの暗号化システムの開発でインテリジェントディスク社様の業務委託

2006年 5月  神奈川県公安委員会より古物商許可

2008年 9月  販売代理店として 株式会社 ドリーム様の平面波スピーカーの販売

2009年 2月  販売代理店として 株式会社 シグナルワン様の集音器の販売

2009年 3月   シナリオ支援システムの「創作物作成支援方法及びその装置並びに記録媒体」
          が米国で国際特許として承認。


2010年 1月  「1/fゆらぎ住空間想造」プロジェクトをプロデュース

2010年5月  「情報ルネッサンス」特許申請

2010年6月  (社)保土ヶ谷法人会「異業種交流会」を開催

2011年9月  鰍アんてんつ 石川県金沢市橋場町に移転


2012年9月 シナリオ支援システムの「創作物作成支援方法及びその装置並びに記録媒体」
        が日本で特許として承認。


2013年1月 「コミュニティ 人見橋」を開催
会社案内
会社沿革